• HOME>
  • スタッフの声

スタッフの声

支えあえる環境 兵制30年2月入社 通所介護員 本田 梨絵

周囲のサポートがあり、働きやすい環境
以前にも、デイケアで働いた経験があり、介護の仕事に就きたいと思い、さつき苑に入社しました。
先輩方は、利用者様の事を一番に考え、どうしたら喜んでもらえるか、楽しんでもらえるかと常に考えており、私も毎日、色々なことを学ばせてもらっています。また、子供が熱を出したり、体調を崩したりと周りのスタッフに迷惑をかけることもありますが、皆さん理解があり、快くサポートしていただき、非常に楽しく仕事ができています。
今後は、自分自身のスキルアップを考え、お世話になっているスタッフ、利用者様の力になれるように、しっかり責任を持ち、仕事をしていきたいと思います。

未経験から始める挑戦 令和1年7月入社 リハビリ助手 杉山みどり

やりがいのある職と出会えた
子どもも大きくなり、手を離れる時間も増えたので、短時間の仕事をしてみようと思った時に、「リハビリ助手」という職種があることを知り、以前から福祉の仕事に興味にあったので、入社しました。
全く未経験の仕事で、不安もありましたが、スタッフの方々には、右も左も分からない私に、丁寧に仕事を教えていただいています。聞き慣れない専門用語や利用者様の人数も多く、顔と名前を覚えるのも大変ですが、利用者様に「みどりちゃん」と自分の名前を覚えて呼んでもらい、とても嬉しかったです。
また、利用者様個人に合わせた接し方には驚かされることが多く、コミュニケーションの取り方を勉強中です。
これから、みなさんのお役に立てるよう、頑張りたいです。

自分にしかできないこと 平成29年10月入社 介護員 伊藤 由衣

利用者様との時間を大切にしていきたい
私は、中途採用としてさつき苑に入社しました。
入社当時は、環境が変わる不安と緊張もありましたが、明るく優しい先輩方が温かく迎えて下さり、丁寧な指導のおかげで、今は楽しく充実した毎日を送っています。
私は利用者様との関わりの中で、自分からたくさん声を掛けて信頼関係を築くことを心掛けています。それにより最近では、あまり他者と関わりを持とうとしない利用者様も笑顔で話しかけてくれるようになりとても嬉しく感じます。
また、自分が主となり地域のイベントに利用者様と一緒に参加する機会を頂き、一生懸命練習した歌を地域の皆様に披露しました。利用者様の楽しんでいる姿や「楽しかったよ!」の言葉が大きな喜びに繋がりました。今後もどんどん新しいことにチャレンジにしながら利用者様との関わりを大切にし、自分にしかできないことを探していきたいです。