施設長あいさつ

  • TOP>
  • 施設長あいさつ

施設長あいさつ

  • 田村 眞理(たむら しんり)

介護老人保健施設さつき苑は、医療法人医徳会の活動の一環として、平成9年に設立されました。開苑当初より、「地域住民の皆様に質の高い福祉・医療サービスを提供することにより、地域の発展に資すること」を理念としております。

当苑は設立から今日まで、利用者の皆様に介護、リハビリおよび健康管理の面で質の高いサービスを提供すべく、努力を積み重ねてまいりました。当苑は緑に包まれた広く静かな環境の中にあり、ゆったりと安心してご利用いただける施設です。また、入所定員が100名の当苑には、100名近い職員が勤務しています。経験豊かなスタッフが、利用者の皆様ができるだけ家庭的な雰囲気の中で苑生活を送れるようにと配慮しながら、きめの細かいサービス活動に努めています。さらには、同じく医徳会経営の真壁病院が近隣に位置しております。同病院との密接な連携によって、利用者の皆様にスピーディーで充実した健康管理サービスをご提供できることも、当苑の特長の一つです。

わが国では今後、介護を必要とする高齢者人口が急速に増加することが見込まれます。そのため、介護保険制度は運営資金面などで厳しい状況に直面しており、システムの見直しが必須の状況です。当苑では、そのような社会情勢の変化の中で、施設のあるべき将来像を見据えながら、今後も職員全員で力を合わせてまいります。地域の皆様により良い福祉・医療を提供できるように、日々邁進していきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

平成25年9月
介護老人保健施設 さつき苑
施設長 田村眞理

経歴

昭和49年3月
東北大学医学部卒業
昭和53年3月
東北大学大学院医学研究科修了
昭和53年4月
東北大学抗酸菌病研究所助手
昭和56年1月
アメリカ合衆国バージニア大学医学部留学
昭和63年9月
弘前大学医学部助教授
平成3年2月
東北大学抗酸菌病研究所教授
平成5年4月
改組に伴い東北大学加齢医学研究所教授
平成25年3月
東北大学定年退職
平成25年6月
医療法人医徳会 介護老人保健施設 さつき苑施設長に就任
現在に至る
ページ上部へ戻る