医徳会の理念

経営指針
- 私たちは、安心・納得・信頼していただける適切な医療を提供し、皆様に寄り添いながら地域の暮らしを守ります。
- 私たちは、常に成長を止めることなく、生きがいと誇りを持って働ける職場環境を作ります。
- 私たちは、共に働く仲間に敬意と思いやりの心を持ち、すべての職員とその家族の幸せもサポートします。
行動指針
- 一致団結:理念を実現するため、全員が心を一つにして協力します。
- 誠心誠意:誠実な心と真摯な態度で仕事に当たります。
- 友愛互助:仲間に思いやりの心を持って接し、お互いに助け合います。
- 自立成長:自分に与えられた役割や目標を理解し、常に考え成長を目指します。
- 創意改善:新しいアイデアを出し合い、常に改善を意識しながら法人運営を支えます。
法人概要
施設名称 | 医療法人 医徳会 |
---|---|
代表者名 | 理事長 眞壁秀幸 |
住所 | 宮城県東松島市矢本字鹿石前109-4 |
設立 | 平成8年1月(開業昭和54年9月) |
診療科数 | 内科・外科・循環器内科・消化器内科・消化器外科・心臓血管外科・整形外科・小児科・人工透析内科・リハビリテーション科・泌尿器科 以上11科目 |
病床数 | 339床(内介護老人保健施設分200床) |
部屋数 | 128部屋(内介護老人保健施設分75部屋) |
敷地面積 | 8,635.74平方メートル |
建築面積 | 6,126.26平方メートル |
延床面積 | 6,124.81平方メートル |
構造 | RC造 2階及び3階建 |
沿革
昭和54年9月
真壁内科医院を開院

昭和61年11月
医院を病院に改組(60床)

平成元年2月
24床を増床、84床になる
平成7年12月
26床を増床、110床になる
平成8年1月
医療法人 医徳会設立
平成9年5月
介護老人保健施設さつき苑(100床)開設

平成12年3月
真壁病院に療養型病棟を増設、131床になる
介護老人保健施設歌津つつじ苑(100床)開設
訪問看護ステーションけやき開設(平成19年3月閉鎖)

平成18年10月
宮戸クリニック開院

平成19年10月
真壁病院に透析室を開設、透析病床4床になる(平成26年7月透析センターに統合)
平成22年9月
居宅介護支援事業所ケアプランセンターさつき開設
訪問介護事業所ヘルパーステーションさつき開設(平成26年3月閉鎖)
平成26年7月
真壁病院に透析センター、療養型病棟を増設、病床数152床、透析病床40床になる

平成30年4月
指定介護予防支援事業所 東松島市西部地域包括支援センター開設
令和3年4月
指定介護予防支援事業所 東松島市西部地域包括支援センターが再編成の為、東松島市中部地域包括支援センターと名称変更
令和5年6月
訪問看護ステーションあおい開設
令和6年4月
13床を減床、139床になる。